実績報告書の提出とご感想

中央公民館さんへ、「郡山市民文化祭参加行事」としての実績報告書・収支決算書を届けに行ってきました。

当日のご来場者は、165名!昨年より多く、おじいちゃん・おばあちゃんにも多数ご来場いただけました‼️

会場費を半分補助頂けるのは、有難いです。

それでも、あれこれ豪勢にしてしまったので、収支を合わせて😓🟥✏️。

今回は、保護者様、生徒さんが汗を流してお手伝いくださいました❗️💕

ステージ係(足台)や、アナウンスなど、これまでは、ピアノの先生にお願いしたりしていました。

生徒さんに、覚えていただくのも大変なことですが、その手間をかけた甲斐あって、働いて輝く3年生以上の姿が見れました✨✨素敵でした❣️

それも、てきぱきとサポートしてくださった保護者さま方や、大人の生徒さん達のお力あってこそです。

設営だって、一つ飛ばしの紙を貼るの大変だったでしょうし、受付、誘導、照明、換気、たくさんの力がひとつになって、会が成り立っています。

ありがとうございました‼️💕

今日は、保護者様からお写真をたくさん頂きました☺️

・コロナの影響で生徒さんが減っている習い事や教室があるなか、先生の所は、生徒さんが沢山いて、先生のレッスンが楽しい、続けたいと思えることが皆さんの継続に繋がっているんだなあと改めて感じてました。本当に素晴らしいです。先生のお誕生日を皆でお祝いできて本当に良かったです。

先生の演奏も、ドレス姿も素敵でした。同じ学年でも、ペダルも使ってどんどん難しい曲になって。小さい子から、大人の方まで聴かせて頂いて、これからますます、先生のところでピアノを続けていくのが楽しみになりました。

弾きあい会、とても素晴らしいステージで、聴き応えがありました。「ぐるぐるピアノ」やアナウンスなど娘も沢山の経験ができました。ペルルピアノ教室の小さなお子さんたちは、とてもお行儀がよくて素晴らしいと思います。長時間、離席することもなく、ちゃんと聴いていられて、立派なピアニストだと思いました。

・スタインウェイの音って、やはりすごく良いですね!

・とても楽しい弾きあい会でした。子どもたちが頑張っている姿、素敵な音楽、みんなで作り上げている温かい会で、とても幸せな気分でした。

・これまでで、一番アットホーム!一番良かった。それぞれ知り合いも増えてきて楽しい雰囲気だった。

などなど、嬉しいご感想を皆さまから頂いております。

にほんブログ村

消え去らぬ香り「オータムリトルピアノコンサート2020」写真集

やっと‼︎発表会ご報告第2弾✨✨写真がいっぱいです😂

消え去らぬ香り [オータムリトルピアノコンサート2020写真集]


今回の発表会、大満足です!

にほんブログ村

ドレスをリメイク♪

所属している団体のクリスマスパーティーで、ピアノを弾くことになりました。

銀座のフレンチレストランで🍽、フロア貸し切りだそうです。

さて、何を着よう‼︎ そうだ💡

着れなくなった冬のドレスに、素敵な生地のがたくさんあり、

黒地に小さい赤の地模様のベルベットやら、

銀の大きな花が浮き出る模様の生地・・、そのままにしておくのはもったいない!ので、

改造して、スカートにすることにしました✨😊

早速、母の姉の古くからの洋裁友達の「よっちゃん」にお願いしに行ってきました🏠

どんな風になるのか楽しみです🙏

創造性を育む-ペルルピアノ教室HP


にほんブログ村

ワクワクを高める衣装選び

ご相談の多い、発表会の服装について、教室コラムに更新しました♪

ワクワクを高める発表会の衣装選び

ペルルピアノ教室HP

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

ステージに立つこと

昨日は、福島県声楽協会の演奏会で、こちらに戻って来てからはじめての舞台に立ちました。

ステージに立つこと

ペルルピアノ教室HP

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

ピアニスト上原由記音さんリサイタル

5月30日は、スペイン音楽のスペシャリスト、ピアニスト上原由記音さんのリサイタルを聴きに、上野の東京文化会館へ参りました
IMG_3097

今年、没後100年を迎えたグラナドスの、「ゴィエスカス」全曲と、「わら人形」での演目でした。

「ゴィエスカス」は、グラナドスの最高傑作で、絢爛豪華なゴブラン織りのような、華やかな作品です。スペインもの特有の、華やかな中にも暗い宿命のようなものが漂います。
第一曲「愛の言葉」から、第6曲までの組曲で、難曲で、しかも暗譜が非常に難しいことで知られています。

私は、この曲を20歳の頃に、ルイサダのCDで初めて聴いて以来、好きな曲の一つです。好きだけど手が出せない曲です。

上原先生は、アリシア・デ・ラローチャの薫陶を受けられたというご経歴で、フェイスブックでのご縁で、お誘い頂きました。

ゴヤの絵に出てくる女性の着ている衣装を再現された、ワイン色にバラのモティーフ、パゴダスリーブに、ドレスの丈を少し短くされた美しい衣装をお召しになり、可憐なご容姿と相まって貴婦人のようでした。

第4曲の「嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす」での、美しく繊細なうぐいすの鳴き声の表現、第5曲「愛と死:バラード」や第6曲で、本来のテーマが絶え絶えに回帰される様子など、ハッとする印象深い音色と装飾芸術の輝きを放つ演奏でした
演奏への、前向きなご姿勢が貫かれていらっしゃいました。

ゴヤの描く、愛の駆け引きにドラマ性を感じた一夜でした
スペインものは、まだ私にはわからない部分が多いですが

東京文化会館の内装は、原色の赤と黒、そしてゴールド、コンクリートの打ちっぱなしに映える、斬新なデザインです。
演奏会場の内装も、行く先々によって様々な愉しみがありますが、これから始まる「音楽」への予感、ワクワクした気分を掻き立てられ、特にこの日は、演目とピッタリ合っている様に感じ、つい目に留まりました

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

失敗は成功の基 

3月15日は、郡山での演奏会でした。
DSC00091
聴きにいらして下さった方々、有難うございました。
後日にかけて、懐かしい方々との交流が持てて、温かなひとときでした。
IMG_5516IMG_5510KPCWxie8c1zLIHk1427096272_1427096369-1IMG_5511IMG_5518

大学生の新人演奏会に、今年別科を修了したので一緒に出演させて頂きました。
予期していたことではありましたが、世代の違いは、良い悪いを抜きにして、演奏におけるスタンスが異なり、舞台裏での過ごし方などにも意識の隔たりが表れ、出番までの集中がいまひとつでしたのが、大変心残りではあります。
年代に限らず、個人の問題で、そういうことがきちんとしている学生さんは、演奏も良かったです。
自分の演奏が終わっても、舞台裏に残るなら(私ならその場から離れますが)、その後にまだ演奏を控えている演奏者への配慮を忘れてはいけません
集中には、静けさが一番の恩恵です。
楽屋が無いので、その辺りの工夫が必要と思います。
待つ間、周囲の状況が騒がしくとも、内面に入り込めるだけの集中力が持てるに越したことはなかったですが、今回はそれがむずかしく、残念です。

同窓会福島県支部の諸先輩方、会員の皆様にはお世話になりまして、御礼申し上げます。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

せっせとレパートリー作りに励もうかと思う…♪

図書館の方々に頂いた、ドレスと同系色のバラの花束ですconfident.gif

この度、切に思ったのは、さっと弾ける曲のレパートリーを増やす事の大切さsign01.gif

キーワードは「みんなの知っている曲」でしょうかwink.gif

私は、若い頃、レストランやホテルで弾く仕事もしておりました。演奏の場にも、もっと頻繁に出ていました。
良く良く考えてみるとicon_rolleyes.gif、レパートリー自体が、自分が本当に弾きたい真剣な曲とnote.gif、何かの時に弾くライトな曲の両極端になっている事に、気づきます。

いわゆる「クラシックの名曲」を避けて来た感があります。

これからは、一般の方が聴いても聞いたことのある、クラシックの名曲も、(自分の好みの範囲内でですが)レパートリーにしていきたいと思いましたhappy01.gif

当日、帰って来てから、わざわざドレスに着替えて写真を撮ってしまいましたcoldsweats01.gif

志茂田さんのイベントの一件からは、大分学ぶ事が多くありましたheart02.gif

本番を弾く前から、レパートリーに関しては、痛感していましたがcoldsweats02.gif、図書館の方に戴いた美味しいお菓子をいただきながら、また反省会sweat01.gif

人前で弾く経験は、本当に貴重ですねshine.gifboutique.gif

Facebookでも、沢山の激励を有難うございました!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

「これからも、演奏で感動を与えて下さい!」志茂田さんからのお言葉(後編)

直木賞作家の志茂田さんは、「今回は地味目な服装で来ました」と仰って、会場から笑いがこぼれましたsmile.gif

自作の絵本を6冊、スクリーンを使って、大きな動作で何も見ずに、迫力と情感の込もった聴き応えのある読み聞かせを披露されましたshine.gif

ぞうの鳴き声やら犬の鳴き声がdog.gif、とても印象深く、とても心を揺さぶられました。

読み聞かせをやるきっかけとなったのは、ご自身が、初めて朗読をなさった時、清々しい気持ちに、心が洗われた体験からとかbook.gif

「読む側と聴く側には、垣根なんかない、感動を分かち合う世界だsign01.gif」と、心に決められたのだそうです。

感動して泣く涙がcrying.gif、心を綺麗にしてくれるheart02.gif、と講演会で仰っていました。

そういうが、物語にはあるんですね!

強く印象に残った言葉を書きます。
「本、エッセイ、投稿文、絵本でも、
感性を揺さぶるものがあった場合は、
20年経っても、30、40、50年経っても、感動が残っていて、折りに触れ蘇りconfident.gif
前を向いて歩こうという気持ちになる
本から得られる感動が、生きる力を与えてくれる
きっと力が湧き、復興の素晴らしい源泉となる。」

勇気が大切なこと、
優しさが大切な事、
アフリカで飢えに困っている人がいる事を、
押しつけでなく伝える事が出来る。
人の役に立ちたいと思える子供に、
読み聞かせを通して、感動でconfident.gif大切な事を植え付けて行ける、と思われたそうです。

写真は、一緒に撮って頂きたくて応接室を訪れた時のものdoor.gif

志茂田さんは、「先程は有難うございました。これからも、演奏で感動を与えて下さい。」と、心に染み渡るお言葉で、握手の手を差し伸べて下さいましたhappy01.gif

演奏後に、出番前の志茂田さんとすれ違った時、
「サインは、先程書いておきましたpen.gifよ♪」と仰って、
スラリとした出で立ちで、舞台に向かわれました。
さすがにオーラがありました!

奇抜なファッションは、例え被災地を訪れた時でも、人は、明るいものパッとした色彩を喜ぶものだからだそうですflair.gif

この度は、中央図書館と、郡山教育振興会「水と緑のまち読書ネットclover.gif」の主催でした。
まさに、復興元年の新たなスタートにふさわしい、意義深いイベントでした。
これからは、まさに心の時代ともいえるでしょう。私はやはり、どんな時でも、心の存在を意識して生きていたいと思います。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

志茂田景樹さん読み聞かせの前のミニコンサート終了!(前編)


昨日、中央図書館視聴覚ホールでの、志茂田さんの読み聞かせ&講演会と、その前のミニコンサートが無事終了しました!

会場は、250席がほぼ満席!生徒さん親子のお顔も見られました。最初から最後まで、皆さん静かにじっとお聴き下さったことに大感激です。

中央図書館は、震災後1年を経て、今年3月に再オープンをされました。

このイベントは、図書館の方々の熱意の込もった催しだという事が、とても良く伝わって来て、会場入りしただけで、胸が熱くなりました。

私は、志茂田さんの読み聴かせの始まる前の20分間に、3回のMC入りで、7曲弾かせて頂きました。
司会の方から、丁寧なご紹介をして頂いた後、ステージに出て、オープニングはサティの「ジュ・トゥ・ヴ」を弾きました。

自己紹介がてら、家を取り壊す事になったので、近くに引越ししたばかりであることや、小さい頃から中央図書館には良く行ったことなど、お話しました。

「ジュ・トゥ・ヴ」の後、2曲目以降は、
ジブリの「海の見える街」
ショパン:「子犬のワルツ」
ドビュッシー:「亜麻色の髪の乙女」
ディズニーの「ホール・ニュー・ワールド」(モーツアルトの「きらきら星変奏曲」抜粋と差し替えました)
アンドレ・ギャニオン「めぐり逢い」
ラストは、エルガーの「愛の挨拶」でした。

会場(客席側)には、風船がいっぱい束ねられて飾られて、子供さん達の目を楽しませていました。

曲間での温かい拍手や、終わった後、「志茂田さんの読み聴かせも良かったけど、ピアノもとても良かったですよ!」と声をかけて下さった客席の方々もいらして、初めてお会いした方に、音楽で心を温かくすることが少しは出来たかと思うと、嬉しくて仕方がありませんでした。

館長さんが、終演後、バラの花束を手渡して下さいました!
この様な貴重な機会を与えて下さり、本当に有難うございました。
お世話を頂きました、ピアノにお詳しい担当のM様を始め、図書館の方々には、大変温かく迎えて頂き感謝申し上げます。
当日もお話ししましたが、待ちに待った再オープンを果たされた中央図書館には、これからも、市民の心の潤いとなる素敵な場所であり続けて頂きたいと願っております!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
終了まで、支えて下さった方々、本当にありがとうございました♪