クリスマスのプチ合奏・ハンドベル・リトミック

近況がてら、教室コラム更新です。

ピアノdeムーブに参加して

22日(金)、立川で、さかもとみゆき先生の「ピアノdeムーブ」に参加してきました‼

いくら、私もリトミック上級を持っていても、みゆきさんのリトミックは格別、別格です!
「小学生の演奏が生き生きと変わる!3つのヒント」というテーマで学んできました。

音楽の「要素」(拍や強弱、リズム、速さ、高低、ハーモニー、拍子、形式、音色、フレーズといったもの)を身体で身につける。

それをピアノレッスンに取り入れながらレッスンすると、子どもたちは、とても生き生きとします。

大人だって、こんなに笑顔!!笑

終わってから、みゆきさんのご主人様のお店「天ぷら岡本」へ。

いつ伺っても、絶品の味わいです。

シメは、いつもなら天丼にするのですが、夏至だし・・・とすっきりした天茶を選びました

リトミックの内容は、レッスンにすぐ反映させてみています

みんなの笑顔が楽しみです。

ペルルピアノ教室HP

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

本番に向かっているときこそ解ることもある。

HPのコラムを更新しました♪

本番に向かっているときこそ解ることもある。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

もうすぐリト研の試験

日曜は、リトミック研究センターの月例研修会でした

来月試験なので、あのまま山梨で受けようかとも迷いましたが、年末に福島支局に移籍手続きを取り、郡山で受けることに!

甲府での12月の月例の翌日に引越しをして、2ヶ月ぶりのリトミックでした。
久しぶりで、リズムが身体に入ってこなくて少々苦戦しましたが、試験に向けてがんばろうっと

こちらも更新しました♪

「鬼のパンツ」と「フニクリ・フニクラ」

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

拍子って何?

今日は、甲府最後のレッスン日です。

マーチングをやっている生徒さん、なかでもビシッと音楽と合っている動きが出来ていると、お母様が喜んでいらっしゃいました

ディズニーにも参加出来るようなマーチングだそうです。(未就学児さん)

レッスンで、拍子のリトミックをしばらく行ったのが効を奏したようです

〜♪〜♪〜

9月30日に遡って、立川のさかもとみゆき先生のピアノdeムーブセミナーのテーマは「拍子」でした。

「拍子とは、○○である。」といった固いことでなく、「動くと、自分の中から音楽があふれ、演奏が生き生きしてくる。」とのコンセプトのもと、実際動いて、たくさん音楽を感じました!

14484992_988258387953267_1184713469450165723_n

パラバルーンを上げ下げして、アナクルーシス(準備)とクルーシス(行動)を感じ、気持ちが良い〜♪

14440708_882179141919363_4740617921912515783_n
ボールやテニスボールで拍子を感じたり
14495308_882179151919362_1488582059313066801_n
壁ドンゲームをしたり、大きく盛り上がった後は、14495424_882178228586121_2169746889661084402_n
さかもと先生のご主人様のお店、高級「天ぷら岡本」で、季節の天ぷらを堪能しました〜♪
14523268_882178735252737_390933969672526532_n_2 img_5924  〆の「天茶漬け」😋
14479643_882178288586115_6264898865164973036_n_2img_5930
お教室に伺って、即興演奏のコツも教えて頂いたり♪
img_5942o0480036013761626787
たっぷり一日学びました!

前回の記事はこちら

「ピアノ de ムーブ」を受講して

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

「ピアノ de ムーブ」を受講して

すっかり秋色の日々がやって来ましたが、まだまだ暑いです…

8月29日、台風の近づく空のなか、立川まで「ピアノdeムーブ」リトミックセミナーを受けに行ってまいりました。
14192608_863285767142034_6699212945407084601_n 14068256_863285817142029_2308299750317477725_n
フレーズは旅」というテーマのもと、音楽の要素の一つである「フレーズ」を、身体で体感し、表現する勉強です。

フレーズは、言葉のように流れるものだからヒラヒラと動いています

主催者のさかもとみゆき先生とは、数年前、別のセミナーをお隣の席で受講してお知り合いになりました。
子どもさん達への指導では、教え込むのではなく「音楽を浴びさせる」ことが貴重だと仰っていました。

14199744_863285813808696_7860598305373871064_n
旅に見立てて、日程=時間、行き先=空間、乗り物=時間・エネルギー、何人で=エネルギーを感じて、みゆき先生の即興演奏に合わせて動いてみました。

他にも、カラフルボードや、スカーフ、ボール、リボンを使っての拍子やフレーズの動きをし、音楽が本当に、時間のなかで動いているものだと体感しました。
14141715_863285990475345_8116134753557594093_n 14080005_863286050475339_857574269334239561_n
近年ますます、リトミックを取り入れたレッスンは、あらゆる工夫で進化しています。

私達が子どもの頃、まだリトミックは盛んではなくて、男の子なんてどうしていたのだろうと思うほど、椅子に座りっぱなしでした

現代のお子さん達は、幸せだなぁとつくづく思ったりします

この日のことを、レッスンに活かした所、生徒さん達は大喜び!!!
またまた増えてしまったトキメキのレッスングッズに、目を爛々と輝かせ、活発に取り組んでいますよ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

リトミック夏期講習♪

先週の日曜日は、リトミック研究センターの夏期特別講習会で、東京から鈴木純子先生が、山梨へおいでになりました

30名くらいの参加者でも、自己紹介で膝をたたいて「○○ちゃん♪」と呼び合うゲームで、すぐに場が和やかに

長野からのピアノの先生ともお知り合いになりました
IMG_5144

純子先生は、裸足ですごく元気に、夏らしいリトミックやダイナミックなリトミックなど、頭で考えるヒマもないほど楽しい体験をさせてくださいました♪

大人でもリトミックは面白いな〜。童心に帰る一日でした。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

リトミックのロープで遊ぼ!

IMG_4680
おチビちゃんたちのリトミック用に、リトミックの支局長のところから、4色のカラーロープを購入して来ました
IMG_4681
手芸屋さんの紐で代用しようかな、一色にしようかな…と悩んでいたところ、「ちゃんとした教具の方が良いですよ!4本あった方が良いですよ」と別の先生も仰っていました。
なるほど、随分しっかりした紐でした

IMG_4677
早速、レッスンで使いました 廊下をキャンバスに
これは、お家の絵(紙)の中に、四角のシールを貼る前に、まずはロープで、「この中に四角をいれます!」という感覚をわかってもらうためのもの。
きゃあきゃあ張り切って、10階建てのビルを造っちゃった生徒さんもいました。駐車場まであったりね(笑)

IMG_4674_2
これは、木

大きな、まあるいバースデーケーキも作りました

図形、いいなあ!
頭が、柔軟になりそうです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

ところ変われば、の リトミック!

IMG_3018
リトミック研究センターの研修を、山梨で受けています
以前、福島で受けていた時と、ところ変われば、先生方のカラーも変わるし、またおもしろいです。
IMG_3021
中級は、2歳児さんのリトミック指導についてですが、(初級は、3歳児さんについて)さすが中級、とてもレベルが上がっているのを感じます。
IMG_3022
リトミックは、きっとまだまだ奥が深いのでしょうね。
数年前に新しくなった教材は、モンテッソーリの教具にも通じるところがあるようです!

先日のピティナ・ステップでも「耳が良い」とお褒め頂いた生徒さんは、即時反応が身についていて、演奏にも反映されているのかもしれません。

ただ、教本を進めるだけでは、幼児さんにとっては、面白くないですものね!
これからも、リトミックを幼児さんの個人レッスンの中にどんどん取り入れます♪
毎回、ネタを考えるの楽しいんですよ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

音脳リトミックの「音育児講座」に参加して来ました!

9日の月曜日、音脳リトミックの「音育児マイスター講座」を受けて来ました!今回は、単発講座です。
墨田川にかかる橋を渡って会場に向かいました。
o0480036013479662320

音脳リトミックは、かねてより興味がありました

北九州市から、金子栄美子理事がいらっしゃり、イメージの世界、五感をフルに使った、感性のリトミックをご紹介して下さいました

シュタイナー楽器でもあり、音楽療法でも使われる「ライアー」の繊細な弦の音に、小さなお子さん達も、集中力を高めるそうです。
障がいのある方や、終末期医療の現場などでも心的効果があるとのことです。すっかり、ライアーのかそけき響きに癒されました
glyre

ライアーの持ち方は、こんな感じに赤ちゃんを見る様にと、教わりました
IMG_0063

私は、震災の前年にリトミック研究センターの方で初級(3歳児の指導)を取り、その後のレッスンにとても役立っていますし、今もずっと、小さい生徒さん方は、本当にリトミックの要素を取り入れてレッスンするのが大好きなので、もっと生徒さんを楽しませられたらいいなと思っています。

o0480064013479582961
音脳ピアミックの様子♪
「とおんちゃん」という可愛いキャラクターにも出会え、2歳児の指導に触れることが出来ました!
img_photo-03

右脳を使うことは、そのあと、ピアノ演奏においてもイメージを持てるお子さんになるのではないかなと、リトミックの良さを沢山感じてきました♪♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村