「エール」最終回コンサート!

先週の木曜に「エール」が終わって、翌日の最終回コンサートの大反響Newsをたくさん見かけますが、私も驚いた1人です😃✨✨

育太郎さんはじめ🥰、ミュージカル俳優さんや、歌手の方が多く出演されているのは周知のことでしたが、吉原さん(岩城さん)や、堀内さん(昌子さん)の歌唱力には、直後にご経歴を調べたほど、、、‼︎
さらに、興奮冷めやらず、NHK「エール」の公式サイトから、

https://www.nhk.or.jp/yell/special/movie/128.html

「みんなで星影のエール」撮影メイキング動画を観て⇧、

(こちらは、出来上がりの動画 ⇩)

https://www.nhk.or.jp/yell/information/program/0709_02.html

堀内敬子さんのアカペラの発声にウットリし、出演者の声を聴いているとスカッとするので、弾き歌いをしてみたくなり楽譜を買ってきました😁

鬼滅を弾いてみたいという生徒さん達の気持ちがわかった!

わざわざお弁当も食べました😊

川俣シャモのナゲットには、ト音記号の楊枝が😊 福豆屋さん

紅白での企画もたのしみでなりません💓

にほんブログ村

「花子とアン」の風景

特急「あずさ」や「かいじ」の中で、本を読んでいる時もあれば、眠っている時もありますが、勝沼や塩山の独特の景観を、見過ごすことは、殆どありません。
写真 [勝沼]

この季節は、緑が色濃く、列車はその中を分け入るので、緑が迫ってくるかのよう!
「花子とアン」をご覧の方は、花子の帰郷や、蓮さまを連れての車中で、笹子のトンネルに差しかかるシーンで、緑の中を列車が駆け抜ける様子を、何度も目にされていることでしょう。

先日、家のそばの田んぼでは、ようやく田植えが始まりました。
ズボンの裾をたくし上げ、裸足で土を踏みしめる姿は、まるでミレーの描く絵画のようで、甲府にミレーを集めた美術館があるのは、必然のように思われました。

今、レッスンに向かっています
こぴっと、がんばる!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

地域と番組 — 11:42 AM  Comments (0)

「八重の桜」にみる方言

今年の大河ドラマ「八重の桜」の初回を観て、福島県民には馴染み深い、磐梯山が何度も映し出されていることや、この地方の方言に親近感が沸きました。

「西田敏行さん以外なら、私の方が方言上手いね〜happy01.gif!」なんて、意味のない得意げ発言も、口をついて出る始末bleah.gif
やはり、ネイティブにしか出来ない発音ってある様です(笑)

「ならぬ(「な」「ら」は鼻にかける)ごどは(濁点+アッチェレランドで!「事は」を早く喋る)ならぬ!」を、あまり高低をつけずに喋る…とかsmile.gif
什 (じゅう)の言葉は、会津に行くと良く貼ってありますが、言い得て妙ですよね。

ちなみに、「そうだね」は、郡山では(ずっと昔から住む年配の人は)「そうだばい」とか、「んだない」とかいいます(使わない方も多いですが)。

浜通りでは、「そうだっぱい」とか、福島では「そうだべ」など。

私が、小4の時、一年間だけ郡山に越していた時、何がなんだか聴き取れず、家で泣いていたらweep.gif、父が出張の時に、蓋の裏の紙に、福島県の、中通り・浜通り・会津地方の方言と翻訳が印刷されている「方言弁当」icon_eek.gif(今は有りません)を買って来てくれましたcoldsweats01.gif

でも、関西の方が関東でも関西のイントネーションを隠さない様に、東北の人々も、もっと東京でなまったりする日がくればいいんですけれどねwink.gif

このドラマ放映を機に、全国から会津に訪れる方々も増え、地元が活性化される事に希望を持って、私は「八重の桜」を観ましたsign03.gif

震災後、会津の東山温泉や、猪苗代湖を挟んで東の磐梯熱海温泉は、津波の被害に遭われた福島県民の避難先となっていました。

その頃、少しでも放射能値の低い所を探して、週末たまに訪れていた私は、ご高齢の避難者が、窓から所在無げに顔を出されている表情を見て、悲しくなった事を思い出します。

大河ドラマでcherryblossom.giftv.gif、福島県の自然や、そこで暮らす人々の雰囲気を少しでも知って頂けたらいいなあ、そして訪れる方々が増えます事を、願わずにはいられませんshine.gif

会津は、渋柿を焼酎で渋抜きした「みしらず柿」が、美味しいんですよ♪
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村