元気な男の子たち♪

ブログを更新しました♪

 

にほんブログ村

導入期の必需品♪

ブログ更新しました♪

 

にほんブログ村

おんぷよめるようになったら、楽しそうに弾いています

教室コラムを更新しました♪

 

にほんブログ村

ピアノを始める時期

教室コラムを更新しました。

 

にほんブログ村

初見練習のすすめ

教室コラムを更新しました♪

にほんブログ村

クリスマスもすぐそこに

教室コラムを更新しました♪

にほんブログ村

YouTubeチャレンジ!

YouTubeのチャレンジを始めました❗️

にほんブログ村

楽譜を読む子に育てたい3つのこと!

コラムを更新しました♪

にほんブログ村

コンクールに向けて♪ 小さい頃陥りやすい練習の癖

青少年コンクールの締め切りが近づき、気がつくと、教室からも参加者が結構多いです。

今年は、付き添いは、保護者の方含め2名までです。

昨年が中止だったので、一昨年のブログはこちらです。

その前の年はこちらのブログです。

今年はこんなふうに、表彰式はないですが、HPで発表になるそうです。

NG練習法❌

まだ小さいうちに、陥ってしまうクセに、両手でばかり練習してしまうという事があります。

理由は、片手だけでは、つまらないからです。

(あとは、「時間がない」など)

弾いていて飽きるのは、「聴いていない」「イメージしていない」頭の中がヒマな状態の時に起こります💡

かろうじて、右手のみやっても、左手はつまらないから、いきなり両手になってしまうというのが、よくみかけるパターン😓😢

しかし、一つずつ分けてやる意識してやるのが、大事なのは他の勉強とも共通することです。

「もう、出来てる❗️」と思い込んでしまうのは、あるあるです。

その辺りが変わってくると、いいことが待っていますよ😊

その先に控えているピティナに向けても、今は選曲の見直しなどしているところで〜す📄

手応えを残せるよう、がんばりましょう‼️

にほんブログ村

レッスンに慣れた頃に陥りやすいこと

始めたばかりは、ご本人だけでなく、お母さん達も興味深々‼︎

夢中になって、子どもさんと一緒に練習に参加され、それが嬉しくて子どもさんも、ますます張り切る!という姿が微笑ましいです😊

でも、ちょっと弾けるようになってきた頃から、
子どもさんに任せっきりになってしまうと、
演奏がちょっと雑になってきてしまいます😉

お母さんは、「ひとりで練習できるように早くなって欲しい」と思っているもの✨

お気持ち良くわかります😊
それに、お母さんを追い越して弾けるようになった場合は尚更でしょう。

低学年の内は、まだまだ理解力にも限界があり、
そもそも、「ママは、私のピアノどうでも良くなっちゃったのかなぁ…」と、関心の少なくなったことに、やる気も喪失していってしまったり。

関心もって、聴いてあげてくださいね❣️

にほんブログ村