2023年10月1日
2022年11月4日
必殺!暗譜に打ち勝つ、ピアノ練習法
2022年10月31日
YouTubeチャレンジ!
2021年9月13日
水野直子先生のセミナーでバロックへの扉が開かれた!
2021年6月28日
バレエ組曲「コッペリア」がピアノ絵本館に
2020年6月28日
小さな男の子に人気、恐竜の曲集♪

レッスンで、園児さんが「恐竜の曲」にゴールドやシルバーでカッコよく色塗りしてきてくれました☺️
左の曲集は、塗り絵になっているのです。
「なんかいもれんしゅうしたんだよ❗️」と嬉しそうに話します。
恐竜の「Dinosaur」という語源は、ギリシャ語で「恐ろしいとかげ」という意味らしいですが、6,500万年も前に地球から絶滅した恐竜たちは、男の子の好奇心を捕らえて離さないようです✨
レッスンバッグや、Tシャツもかわいい恐竜柄だったりもします👦
「プロケラトプス」「ステゴザウルス」「プロケラトプス」・・・、たくさんの種類を、一目見てすぐにわかる男の子たちと、それらを一つ一つ曲にしたバスティン 、何だかスゴイ😆
あと、人気はなんといっても「乗り物」ですが、良い曲集ないかな〜。。

にほんブログ村
2020年5月2日