2023年5月13日
2023年4月17日
素晴らしかったバレエ発表会と、3兄弟に素敵なピアノが!
2022年5月13日
恩師の語録より〜近現代について
2022年1月9日
生徒さんの冬休み宿題提出!感動の第1号
2021年10月24日
チェロ版「雨の歌」、素敵なコンサートを聴いてきました!
2021年8月20日
「言葉と音楽の力」を受講して
夏の振り返り

木曜から、夏休み明けのレッスンが再開しました❗️
1週間の夏休み(8月は3回・火曜は2週休)とはいえコーチングは行っていたり、その他もあり、完全なる休暇は3日間✨
その間ワクチン2回目、順調に副反応あって、ゆっくり睡眠が取れて満足です。

大人の生徒さん(ピアノ講師)の主催する発表会では、息子さん(生徒さん)がキラキラ輝く演奏をしていて、皆さんに褒められたのだそうです。嬉しいですね‼️
生徒さんのお母様のお店が、新装開店したことも、おめでたいことでした‼️
夏休みに入った日には、スズキ写真館さんに、教室のお写真を撮りに来て頂きました✨📷
社長さんに撮って頂くのは初めてで、楽しい時間でした〜。仕上がりが楽しみ😄

生徒さんや、保護者様から暑中お見舞いのお葉書が届いたのも嬉しかったです。


ピティナ本選優秀賞と弘前支部賞を併せて取った生徒さんに送られてきたトロフィーは、価値のあるGOLDだそうで、実物を見るのが楽しみです😊
(ところで、私が5月に受賞した筈のトロフィーは、いつ届くのでしょう…😅)

フランス語の動詞の活用練習を毎22時に先生と行い、ワインエキスパートの総ざらい、何より、やっと26日のZoom弾き合い会の曲目も「アナカプリの丘」に決めて、重い腰を上げて練習‼️
ネロリの香りに包まれて、マティスの絵のように光に溢れたアナカプリの丘を弾くのは、夏の醍醐味かもしれません🍋🍊🌊


