チェルノブイリの映画

WOWOWで、「故郷よ」というチェルノブイリの原発事故の映画を観ました。
一瞬にして、幸せが崩されてしまう人々。その時の様子と10年後が描かれています。

もうすぐ3月11日。3年前の福島の原発事故の際の、苦々しい日々を痛烈に思い出しました。
普段は、あえて記憶を蘇らせないようにしていますが、本当に、長く続いた嫌な出来事でした。

半径58キロ離れたところに住んでいて、決して、遠いから安全というほどの距離ではなく、いつ収束するともわからず、恐怖に怯えた日々でした。

窓を閉めなくては。外に出たくない。風と雨があれほどいまわしいと思ったのは、あとにも先にも、あの時が一番でしょう。

こうしてブログに書こうとしても、言葉を見つけるのが難しいですが、映画を観ながら、気持ちがわかってしまうのですから、原発の恐怖を、私は充分味わったのだろうと、痛々しい感情の諸々を思い出していました。

短期的にだとしても、避難するかしないかだけでも、人それぞれの考え方があり、水道が止まっていて、水道局や公園に並ぶといっても、身体を守ろうとしたら、外に出たくない心理だってあります。

地震で崩れて、家の境界線がわからなくなったと、長時間外で立ち話をやむなくされている家族。
土の入れ替えを比較的すぐにしたり、崩れた庭は、再生させず全て撤去したりもしました。
目に見えない脅威に神経を尖らせて過ごした2011年。

笑顔の下で、苦痛に耐えていました。

振り返って、よく耐えたと、そんな気持ちから、敢えて、嫌とか恐怖とか苦いとかいう言葉を、書き留めておきたいと思ったのです。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

Filed under: 日々のこと,震災 — 11:56 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA