合格おめでとう!
お家の事情で、音楽の道を断念していた教え子ちゃん
しばらく音沙汰がなかったので、どうしたのかと思っていたところ、大学の合格発表の場所から連絡をいただきました
結局どうしても、音楽(ピアノ)がやりたくて、自力で国立の大学の音楽科を受けたとのことでした。
受かったら私に報告することを励みに頑張っていたのだと、話してくれました。突然の報告に驚きましたが、こんなに嬉しいことはありません!
小学生の頃から、私は、彼女にとっては、国立の大学に入って学校の音楽の先生になる道が良いのでは、と助言して来たからです。
一時は、他の学科を目指すことにしましたが、その間学力も鍛えたはずで、諦めずに自分のやりたいことを
掴み取ったねばり強さを讃えたいです。
合格して恩返ししたいと思った…とまで言って下さって、嬉しさと共に、私と似た所があるなと思いました
強い想いで、音楽を取り戻した彼女に、沢山の幸せが待っていますように!!
これからは、同じ道を進む同志として、お話が出来るのが楽しみです。
色々面倒をみて下さった、学校の音楽の先生に、私からも御礼を申し上げたい気持ちです。
芸術は、習ってわかるものでもないといいます。けれども、諦めないで信じて、それを大事にしていれば、師は現れるものです。
本当に良かったね!
にほんブログ村