吉方旅行で腹が据わる

こんにちは。ペルルピアノ教室主宰の池田敦子です。

連休は人出も多く、どこかに行かれた方も多かったのでは☀️

私は、かねてより計画していた吉方旅行へ。

こんな時に、3泊4日もピアノから離れて良いのかと、キャンセルしそうになっていたら、お友達の吉方旅行の投稿が目に留まりました🌸

やはり行ってこよう、なんとかなる‼️と目的地へ。

練習場所がなかなか確保出来ないでいたのですが、イベントで埋まっていると仰った施設の方が、探してくださったのに背中を押され、本気で探したら、ありました❗️

観光したのは、海中公園だけ😊🐟

勝浦から館山まで足を伸ばし🚃、ピティナステップに参加し、暗譜確認‼️

暗譜の飛んだ箇所を、ひたすら駅ピアノや、九十九里の地域の公民館で練習しました。

この公民館の方が、お優しくて良くしてくださり、他にもショッピングモール内の楽器店などでもお借りしました。

日の出をみて勇気が

普段当たり前にあるものが無いと、本当に一苦労ですが、そのおかげで人の優しさに触れることができました。

少しですが桜も咲いていて、海岸沿いを自転車走らせたり🚲、

帰ってきてからのピアノは、少し腹が据わった感じがします。

着いた日は、この場所とどんな関係を結べるのかなと思っていましたが、とても大切なものを受け取ってきました。

とても勇気をもらえた、意味のある旅行でした。

 

にほんブログ村

Filed under: 旅行つれづれ,練習法,考える人 — 1:49 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA