春の海を訪れて

市内ではまだ咲かぬ桜とcherryblossom.gif、春の海を求めてwave.gif、いわき(小名浜)へ!

春の海が好きなのは、曲のタイトルだからではなくcoldsweats01.gif、これから来る初夏〜夏の、楽しい季節を予感させてくれるからconfident.gif

Filed under: 旅行つれづれ,日々のこと — 9:32 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

2 Comments »
  1. ぺルル先生、こんにちわ。
    ご無沙汰してますが、お元気そうですね!

    楽しそうな笑顔、何かいいことあったのかしら?
    (ウフフフ・・・聞きたいなあ♪)

    旅は心を開放してくれて、
    本当によい気分転換になりますね。
    私も最近日帰りで鉄子の旅に出かけております(笑)

    いろいろお話ししたいの山々ですが、籐先生のセミナーの日(20日)、別のセミナーに前から予約していて、お伺いできません。せっかくなのに、すれ違いですね、残念!

    でも、またきっとお会いできる日は絶対あるから、その日を楽しみにしています!(今度はワインの美味しい店で!)

    今年は「お勉強の年」だそうで、私もぺルル先生に
    負けないよう頑張ります!いまいち行動のスピードが
    ゆったりですが、ぺルルさんと同い年だと思って、心は若く、フレッシュに!

    ぎゃーーーー、言ってしまいました(爆)

    また、オジャマしますね!

    コメント by きゅう — 2012年4月18日 10:39 AM
  2. きゅう先生!こんにちは(*^^*)ご無沙汰しております♪
    コメント有難うございます!

    おかげさまで、大分元気を取り戻して来ました!
    ウフフ、この日はとても楽しかったから、自分でもびっくりする程の笑顔ですよね^^

    旅は開放…そうですよね〜、やっぱり旅はいいです♪
    きゅう先生も、日帰り鉄子さんの旅にお出かけなんですね!
    これからの季節、ますます良くなりますよね。

    セミナー、そうだったのですか。残念(><)でも、また、ワインかビールで乾杯出来る日が 早く来る事を願っています(*^^*) 「お勉強イヤー」一緒にがんばりましょ〜!! 同い年、嬉しいです^^!私もきゅう先生みたいな心の広い方に、早くなりたーいです。 明日から東京です☆ また、私もブログにおじゃましますね♪ありがとうございました。

    コメント by あつこ — 2012年4月18日 2:31 PM
Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA