2012年2月22日
交流会で
この素敵な缶バッジは、ブログ村の皆さんはロゴをご覧になってすぐお分かりでしょう!
「楕円は踊る♪ピアノ教室ブログ」の弥生先生に戴きました♪(↑セミナーレポートも素晴らしいです)
缶バッジ制作の経緯は、先生のブログで http://tsi-dsg.ldblog.jp/archives/2651860.html
先日のセミナーで、的確なご質問を轟先生にされていた観点と滑舌の良さに脱帽し、コーヒーを取りに行く際にばったりお会いしたので、賞賛の声をおかけしたくて、足をお留めしました。
弥生先生は、同じ大学の1つ先輩です。「今日、敦子先生を、ガブリオレに乗せてドライブに連れて行って差し上げたかったんですよ〜」(ん〜、残念!!)
しばし、お菓子をもぐもぐさせながら話し込み、当時、感激のメッセージを送って下さった、お優しい「きゅうでん日記」の明子先生ともご一緒に、「ブログとは」の話で盛り上がりました。
惹かれるブロガーの方とは良く、「書く事とは」について必ず話題に上ります。
弥生先生の近頃のブログが非常に活き活きとなさっていたので、色々ご質問させて頂きながら、私もその時考えていた、ブログ論(!?)をお話しさせて頂いたり、感想などを伝え合いました。
この続きは、形を変えて改めて書けたらいいですね(間に別の記事を挟むかもしれませんが…)
ぺルル先生、籐先生のセミナーでは楽しいひと時有難うございました。
ブログに私のこと書いていただいて恐縮しております。
ぺルル先生とは何かお互いに通ずる感性、人生観を感じております。
大震災でほんとに大変な被害を受けられても、このように
素敵なブログを書かれるお人柄、本当に年下のかたといえども、大変尊敬しております。
一時はちょっと元気ないようにお見受けしましたが、またこうして自分の感じたことを率直にブログに書いておられる姿を見て、ああ、良かった!と思えてなりません。
私以外にも、たくさんの方々が、ぺルル先生のブログを楽しみにしております。
また、近じか、お会いできそうな気がします。(笑)
どうぞお元気で、レッスン共に頑張りましょう!
きゅう先生!私、今、起きていて良かった…と心から思いました!
心温かなコメントを有難うございました。
また、藤先生のセミナーの折にもお世話になり、その前の元気を落としていた頃に、本当に励まして下さって、心より感謝いたしております。
当時の私信が大変嬉しく、この記事では、どうまとめようかと考えてしまい、ご紹介が言葉足らずとなってしまいました。次回の続編で、感謝の気持をうまくお伝え出来たらと、下書きまで書いてあるのです(^^:)
先生のお優しさは、普通の方を超越した何かを感じて、とても尊敬致しております。今度こそ、ヨガのお話しも教えて下さいね♪鉄道の旅も、いつかご一緒したいです。私のブログに関する事で、あれ程の嬉しいお言葉を頂戴した事は、忘れません!(記事にすると、じまんみたい(笑)で書くの難しくって…^^:)
先生の様な、キャリアのある(でも、なにより人間性に惹かれます!)方に、仲良くさせて頂いて、幸甚です。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。また、あの夏の様に、お酒でも!!
ペルル先生、ありがとうございます。
”同じ大学の1つ先輩” のヤヨイです。
缶バッジ、喜んで頂けて嬉しいです。
そして私の大好きなゴルフカブリオレ、機会を作って乗ってあげて下さいね。
セミナーレビュー、お役に立ちましたか。
【倚音】という作曲家の発想や、
轟先生の耳の良さを目の当たりにしたとき、
体中の細胞が一気に はしゃぎ出したんです。
端から見れば、大人しく座っているだけに見えても、激しい流れの中にいました。
人の心は、宇宙よりも広いといいますね。
(脳細胞だけでも天文学的な数字になると…)
ペルル先生の文章からも、同じ感覚を何度も頂いています。
私は、生徒さんの心の中の流れを、わずかでもキャッチ出来るピアノ教師で在りたいと思っています。
日々、身の周りに起こることを感性で受け容れ、言葉としてつづっていくペルル先生の在り方は、私に、くっきりとした美しい指針を示して下さいます。
ヤヨイ先生、ありがとうございます!
その後、パーマかけ中に睡魔に襲われ、こんなにもご返信が遅くなってすみません。
缶バッジを眺めていると、元気が出ます!柔らかいオレンジ(オレンジにも様々な色味がありますから、ヤヨイ先生の思い入れが伝わってきます)が、ヤヨイ先生のテーマカラーですね!
気持の良い季節に、ゴルフガブリオレに乗せて頂く日を夢見てがんばります♪
セミナーレビューは、私の見落としていた所が大変わかりやすくまとめられていて、倚音の使い方についても、目から鱗でした。(あらら、私もあの場に居たのに…^^:)
ヤヨイ先生は今回後ろの方に座っていらっしゃったから、どんなに身体中で情熱がふつふつ湧き上がっていらっしゃったか、ご様子を拝見出来ず残念!
でも、なんといっても、このコメントで、先生が「人の心は宇宙より広い」このお言葉が、強烈に感銘を受け、今日午後のレッスンで、その言葉をもとに、伝えることが出来て有難いです!!
「心」で感じている事って、宇宙より…、そうか〜そうか〜なるほど!すごく感動です。
ヤヨイ先生の様に、人の心をキャッチする感性の豊かな先生に、私もなりたいです!