小さな男の子に人気、恐竜の曲集♪

バスティン の 「恐竜パーティー」と「恐竜の王国」

レッスンで、園児さんが「恐竜の曲」にゴールドやシルバーでカッコよく色塗りしてきてくれました☺️

左の曲集は、塗り絵になっているのです。

「なんかいもれんしゅうしたんだよ❗️」と嬉しそうに話します。

恐竜の「Dinosaur」という語源は、ギリシャ語で「恐ろしいとかげ」という意味らしいですが、6,500万年も前に地球から絶滅した恐竜たちは、男の子の好奇心を捕らえて離さないようです✨

レッスンバッグや、Tシャツもかわいい恐竜柄だったりもします👦

「プロケラトプス」「ステゴザウルス」「プロケラトプス」・・・、たくさんの種類を、一目見てすぐにわかる男の子たちと、それらを一つ一つ曲にしたバスティン 、何だかスゴイ😆

あと、人気はなんといっても「乗り物」ですが、良い曲集ないかな〜。。

 コラムにも別の投稿をしました♪

にほんブログ村

野外音楽会はリハビリに!

教室コラムを更新しました♪

 

にほんブログ村

うっかりさん・・・

お世話になっている先生の影響で、ピアノのハンコを作りました♪

なのにがっかり。名字を間違えてしまいました。

他のことは何度も確認したのに😂

確かに、改めて記入した覚えはないので、送付先の姓がそのまま。

仕事を旧姓でするって、こういうこともあるのですね。

新たに出来上がるまで、お月謝袋には押せないので、体温のチェックシートには使おうかな😊

 

にほんブログ村

お昼に流れるあのメロディー〜古関裕而さん

教室コラムに更新しました♪

 

にほんブログ村

アウトドア弾きあい予告動画♪

アウトドア弾きあい、自信を持ってお勧めできます!

私が最初にイメージしていた通りの爽快さでした😊

楽譜は、風で飛ばないように、工夫しましょう。

 

にほんブログ村

アルバムチャレンジ3日目「ゲッツ/ジルベルト」

Facebookのアルバムチャレンジ3日目は、このブログでも何度かご紹介している「ゲッツ/ジルベルト」にしました♪

ラテン語で「光」を意味する語源の「ラクスマン」のアンプ、夫からずっと借りてレッスン室に♪

このCD「我が家にもありまーす!」、「父がレコードで聴いていました」などの、コメントを頂きました😊名盤なんですね。

60年代の録音です。

ボサノヴァの創生者の一人であるジョアン・ジルベルト、70代での日本初公演で一度だけ生で歌とギターを聴いたことがあります✨(40分も黙想されて戸惑いました)

歌があり、サックス、ピアノ、ベース、ドラム・・・、きっと私はこの状態の音楽に、リラックスを覚え、心地よく感じるのだな、と思いました💓

夏にぴったり。

 

にほんブログ村
CD,音楽 — 12:55 AM  Comments (0)

課題曲チャレンジの録画、一旦終了です!

教室コラムを更新しました♪



 

にほんブログ村

アウトドアで弾こう!

教室コラムに更新しました♪

Facebookに投稿したら、友達が、「そういう光景みたことある!」と、壮大なコンサートをイメージしてくれました😅



 にほんブログ村

アルバムチャレンジ2日目【小林秀雄氏の講演CD】

とうとう老○鏡を買いました
眼鏡屋さんに、そんなにひどくない👁と笑われました😏

Facebookのアルバムチャレンジ(自分に影響を与えたCDを5日間紹介)、バトンが回ってきて、初回の投稿から、何日過ぎたでしょう💦

やっと「2日目」を投稿できました😅

本当は、音楽のCDの中から選ぶのでしょうが、

なかなか絞り込めないので、講演のCDにしました!

作家・評論家の小林秀雄氏のお宝CD。

本居宣長についてのご考察が、語り口といい、しみじみと胸を打つのです。

このCDを教えてくださったのは、大学の恩師。

本居宣長は、紫式部が源氏物語で描きたかったのは、「もののあわれを知ることなり」と悟ったと言います。

それ(人の心を知る)は、芸術や文学に通ずると、恩師が仰っていました。

宣長の詠んだ「山桜」🌸を観に、甲府から奈良の吉野に一泊ドライブ🚙した5年前

道中、車の中でこのボックスCDを流すも、最初がワニの話🐊で、苦笑しながら👨👩楽しい強行軍だったことを思い出します。

夕方出発し、到着は0時でした☺️

本居宣長は、桜といえば、山桜に限ると言い、(ご本人の)お墓にも山桜を植えることを、詳細書き記したようです。

本の方は難解なので、CDをまた繰り返し、聴いてみたくなりました。



 にほんブログ村

CD,書評 — 1:42 AM  Comments (0)

ピティナ課題曲チャレンジに向けて、それともう一つ

教室コラムに更新しました♪

みんな元気で嬉しいな

 にほんブログ村