2023年、明けましておめでとうございます 今年が皆さまに取りまして、想いの叶う、愛にあふれた年となりますように🌅 お正月は、2日朝から「パワフル9」のサポートをさせて頂いて、元旦からソワソワ。 …Read More >>
Atsukoコーチング
「今より少しだけ幸せになるツール」
コーチングの魅力を、自分の言葉で説明してみました❗️ 私は今年、実に40個ものチャレンジをクリアしました😃 皆さまは、どんな年でしたか。 同じものをInstagramでも投 …Read More >>
ICF国際コーチング連盟ACCに合格いたしました!
昨年より取り組んでおりました、ICF国際コーチング連盟 のACC(アソシエイト・サーティファイド・コーチ)認定における最終試験に本日合格いたしました。 コーチングで、世界で一番権威ある組織です。 実技、筆記ともに一発合格 …Read More >>
コーチングの実技審査に通り、筆記試験の準備へと
最大の挑戦、国際コーチング連盟のプロコーチACC認定に向けて、昨年から取り組んでいます。 6月半ばに初めて提出した実技試験(録音と書き起こし・英訳提出)が、審査に入ったというお知らせが届いたのが、9月末でした。 それ …Read More >>
1日の1%で!
9月に入って、だいぶ過ごしやすくなりました。 朝のジョギングも気持ちが良いです🌱 「1日の1%は15分だ」というのを聞いて、 夏の間に滞っていたことを、15分ずつ行おうと、9月1日から始めました …Read More >>
コーチングの思考を活かして前向きに
100時間セッションが終わった数日後、12月に収録して頂いた「MCCDUO」のYouTubeに2/24にアップされました! 緊張なのか、いまひとつ熱意の足りなさが出てしまうのか、封印すること3日。 ですが、3日後に立ち直 …Read More >>
本音で生きる
幸せとは、本音で生きる瞬間を出来るだけ多く持つことだと、最近特に思うようになりました。 生徒さんのみんなも、宿題の作文は、動画でインスタに載りたかったら、それでもいいし、私だけに見せるでも良いし、お顔をそらして映してのせ …Read More >>
「人間性回復運動」
1週間前、88歳の牛島日出男先生の主催する「夢中塾」の無料Zoomトーク会に参加しました。 牛島先生のご著書は、コーチから伺って持っていました。 「お付き合い、ではなく、付き合いをする」、要は一歩踏み込んだ人間関係を説か …Read More >>
11・12日の週末の挑戦2つを終えて
ブログに書きたいことは溜まるばかりで、今年も残すところあと10日となりましたね‼︎ 時系列で、11・12日のご報告から☺️ 11日はレッスン前の9時過ぎから、オンラインでの10分 …Read More >>
マイコーチの電子書籍12月4日発売。ただいま特別価格99円!
マイコーチの青木理恵さん(国際コーチング連盟の、日本で36人目の最高峰マスターコーチ)が、12月4日に電子書籍「コーチは「世界一」ステキな仕事:キッチンの片隅から起業して、マスターコーチに!」を発売されました。 発売初日 …Read More >>