こんにちは。ペルルピアノ教室主宰の池田敦子です。 今月は、5週ある曜日があって、今日はレッスンがお休みでした。 1ヶ月後の弾きあい会に向けての手配関連の準備がだいぶ進みました。 なにせ、生徒さん達の上達を実感する大事なこ …Read More >>
コンフォートゾーンから抜け出そう!
こんにちは。ペルルピアノ教室の池田敦子です。 橙の花の甘い香りに包まれる10月となりました🍂 教室では、来月の弾きあい会に向けて、皆さん練習をがんばっています。 それでも、ステージを前に不安や怖れを感じる …Read More >>
ピティナ指導者ライセンス全級合格いたしました!
こんにちは。ペルルピアノ教室主宰の池田敦子です。 9月16日の文京本郷秋季地区での演奏実技上級の合格を持って、19個の判子が全部埋まりました‼️ 全級合格は、福島県で2人目です。 その喜びを、 …Read More >>
音楽力を高めるソルフェージュの魅力
こんにちは。ペルルピアノ教室主宰の池田敦子です。 秋分の日も過ぎ、やっと季節の移ろいを実感しながら、教室でも新たに力を入れることをお伝えします🍂 音楽を理解する基礎力を養うのが「ソルフェージュ」 読譜力、 …Read More >>
ショパンコンクールを夢見る大学生・大学院生のレッスン見学
こんにちは。ペルルピアノ教室主宰の池田敦子です。 週末、少し肌寒くなってまいりましたね🍇 1週間経ちますが、15日に樋口紀美子先生による音大生と大学院生のためのレッスンを見学してまいりました。88席のベヒ …Read More >>
ブルグミュラーコンクール東北ファイナルへの切符おめでとう‼︎
こんばんは。ペルルピアノ教室の池田敦子です。 ブルグミュラーコンクール郡山地区大会が、文化センター中ホールで行われました。 教室からは、4年生男子が「狩」🐎で優秀賞🏆 5年生が「別れ」で優 …Read More >>
仙台へ〜気の緩みは厳禁と悟る・・・
定禅寺ストリートジャズフェス(JAZZばかりじゃないのね😅)開催中の仙台へ、PTNAステップを受けに行ってきました。 来週の演奏試験5曲のうち2曲が心配なので、場数を踏むためです。 &nbs …Read More >>
武蔵野音楽大学のHP「卒業生の活躍」欄に掲載いただきました。
こんにちは。ペルルピアノ教室主宰の池田敦子です。 母校、武蔵野音楽大学のHP「在校生・卒業生・教職員の活躍(2024年度)」のページに、9/3付でご掲載いただきました❗️ 広報誌「MUSASH …Read More >>
9月に入りました〜教室近況
こんにちは。ペルルピアノ教室主宰の池田敦子です。 9月に入り、暑さは和らいでまいりました。 教室では、弾きあい会の曲決めで、生徒さんのお顔を思い浮かべて、合った曲を選曲すると、必ず笑顔が見られるという日々が続きました&# …Read More >>
ピティナ全国大会を聴きに(グランミューズ)
こんにちは。ペルルピアノ教室主宰の池田敦子です。 18日に、銀座・王子ホールで行われたグランミューズの全国大会を聴きに行って参りました。 お昼のA2カテから夜のA1カテゴリーまで、じっくり観戦(⁉︎)しまし …Read More >>