マスクに関しては、3月中は、学校と同様にご着用お願いいたします。 4月以降も、個人レッスンで歌も歌ったりいたしますし、花粉の季節、くしゃみのコントロールなどもしづらいと思いますので、 当面の間、ご着用で様子をみさせて頂き …Read More >>
春の募集について
平日15時台に、レッスン可能なお時間枠がございます。 詳しくはお問い合わせください♪ 体験レッスンは、3月28日(火)10:00〜13:00start です。 新しい出逢いをお待ち申し上げております。 ペルルピアノ教室 …Read More >>
武蔵野音楽大学の福島県支部の総会へ
教室の新年度時間割編成も無事終わりました。 生徒さん・保護者様・私の3者それぞれの目標を描く紙のお返事も提出分は、お返事を済ませました❗️ 体験レッスンの方には、これからお返事いたしますが、平 …Read More >>
6年生全員と5年生が、卒業式の伴奏に選ばれました!
お母さまたちから、次々に嬉しいご連絡をいただきました。 何度かのオーディションがあり、接戦だった卒業式の伴奏❗️ すると速報性のあるSNSで、元生徒さんで今保護者さまから、このようなメッセージ …Read More >>
春は大人の生徒さんたちとステップ・ジャックに!
「温かい演奏。ミルフィーユのような多色なサウンド✨」と書いて頂きました💓 春に、ピティナのステップを受けに行く生徒さんに「Bravoが出なかったら、どうしよう😥そんな方います …Read More >>
宇都宮東ステップへ行ってきました
天皇誕生日🎌、ピティナ宇都宮東ステップで弾いてきました! 曲目は、まだまだ発展途上、目下練習中のひとつ、フォーレのバルカローレ6番Op.70。 大好きな曲です。 フランスものがお得意の三輪昌代先生が、アド …Read More >>
コンペ課題曲先行発表と、ステップ三昧
21日に、会員限定の、ピティナ課題曲先行発表がありました❗️ レッスンでは、初めてコンペに挑戦させたいという保護者様が、レッスンをメモとっていらしたりと、引き締まったムードがありました。 C級 …Read More >>
東北青少年音楽コンクールの説明会に
建国記念日、コンクールの説明会に行ってきました🚗 東北青少年音楽コンクールの説明会は、いつも2月頃で行きそびれていましたが、今回初めて参加しました。 リトルピアニストコース(未就学児から中2)の各級25 …Read More >>
チョコレートのないValentine’s Day!
今日はバレンタインなのに、長野は小布施の名物「朱雀」モンブランをお取り寄せしたために、チョコレート不在の一日となりました💦 破格のモンブラン・・✨ 反田さんのコンサートに行った生徒さ …Read More >>
大雪の降る日、反田恭平さんコンサートへ
連休の前日、反田恭平さんを聴きに、郡山市民文化センターへ行って参りました。 大人の生徒さんが行けなくなって、チケットを下さったのです🎫🎫 金曜夜の生徒さん達に、調整のご協力いただいて、聴い …Read More >>