昨日の弾痕の映像から、平和への感謝の気持ちが湧いてきた私。 何を思ったか、明け方、ピティナステップにグランミューズで申し込みしました❗️✨✨ 先週、「一緒に出ようね …Read More >>
練習法
スタッカートのフレーズ感
スタッカート [staccato🇮🇹] 子どもさんたち、苦手ですね😅❗️ 縦に思いっきり跳ねてしまいます。 そうすると、ひとつひとつに聴こえて、 …Read More >>
時間割も完成し、コンクール下準備着々と
先週は、途中からZoom週となりましたが、今週はみんなに会えるかな😊 22日で子どもの生徒さんは、今年度が終わります。 せっかく再開したblogも、止まってしまいましたが、また書き始めます。 コンクールの …Read More >>
コンクールの選曲でワクワク!
ピティナのコンペや、他のコンクールの選曲で、活気づいています。 「最初の週でわかるんだよ!」とハッパをかけたのも、全くうそではありません。 新しい曲を前にし、どの位把握して弾けるか。 たどたどしくとも、どの程度熱意を継続 …Read More >>
100時間練習シートを作ったよ♪
100曲合格の100マスを行っていましたが、新たに、100時間練習シートをお配りしました😊 1マス15分で⏰400マス📝🎹 私はいつも、アレクサに1時間ずつ声 …Read More >>
インスタ対談ライブ大成功♪
最強大開運日に、インスタライブで和田真紀さんと「ピアノ教室の未来シリーズ:先生と生徒さんが双方幸せになるレッスンとは」について対話しました😊 1/11 (URLをクリック➡️) …Read More >>
生徒さんの冬休みの宿題提出!感動の第1号
夕方、生徒さんから冬休みの宿題が送られてきました📱‼️ 宿題は【①私に内緒の曲を1から仕上げる②習っているピアノをどう活かしていくか作文】でした。作文をかけ合わせた動画編集もが …Read More >>
年内最後のZoomピアノの会
17日に、ピアノ&コーチ仲間との年内最後のZoom弾きあい会がありました! 6月から毎月行い、毎回、質の高い刺激と満足感が得られ、この会のおかげでモチベーションが維持されていると、感謝の気持ちを伝え合いました& …Read More >>
フランスのレッスンのサイト「Je joue du piano」
「フランス語とピアノが両方聴けるから気分転換になりますよ❗️」とフランス語の先生が教えてくださったフランスのサイト。 https://www.jejouedupiano.com 講師陣が、ルイ …Read More >>
ピアノ講師のZoom弾きあい会11月の巻
今日のレッスンはお休み(木・金)でしたが、朝から指導者&コーチ仲間とのzoom弾きあい会や、体験レッスンなどありました! zoom弾きあい会では、ファリャの「恋は魔術師」より火祭りの踊りと、ドビュッシー「アナカプ …Read More >>