先週末、私の留守中に、2階の夫の部屋のオーディオコーナーに新しいアンプが増えていました💦 そして、「あ、タンノイもあるよ❗️」とクローゼットから出してきて、私に買ってきてくれた …Read More >>
楽器
練習曲のすすめ
冬休みの宿題を、こちらの楽譜から数曲選びました。 「安川加壽子が選んだ 色とりどりの練習曲」多 美智子著 音楽之友社 バスティンのテクニックを終えた生徒さん、あるいは目先の変わった練習をしてみたい❗&#x …Read More >>
冬休みの課題あれこれ
冬休みの課題をお出しする際に、私が以前、BLOGでご紹介した「はじめてのがくてんワーク上下巻」(音楽之友社)を揃えていて下さっていた方が複数いらしたことに感激でした❗️ 「半音」と「全音」の理 …Read More >>
クリスマスといえば
クリスマスも近づき、教室では徐々にクリスマスソングも流れ始めました❗️ この曲を弾く!という方もいらしたので、2011年の映像ですが、プロのベーシスト、打楽器奏者とのコラボでとても楽しいのでア …Read More >>
「ドリームピアノ」が再開に!
地元の有名百貨店「うすい」さん😃 しばらく撤去されていた入口のストリートピアノが、復活していました❗️ 目にした時は、つい「あっ❣️」と声が出た気が …Read More >>
夢を予約する!
朝から、仲間と自主的にコーチングの勉強会をしていたら、友人がいきなり「ご褒美を設定したい」と言い出しました😅 そして❣️❣️❣ …Read More >>
生徒さんと「ミューカルがくと館」でばったり!
来週のピティナステップに備えて、市の音楽施設「がくと館」でホール練習していました。 同じく、ステップに出る生徒さんが「練習に来てそうだな〜」と入館してみると、入口のホワイトボードにお名前が❗️ …Read More >>
オーダーメイドペダルをレンタルしました
(有)コア 様より、「オーダーメイドペダル」そして、「イージーペダルG」をレンタルしました。 従来のアシストペダルとの違いは、細かな段階調節に加え、上にあがる(すなわち、足の届きづらい小さい生徒さんに対応できる)というこ …Read More >>
生徒さんの作文「ピアノの調律」
生徒さんが学校で書いた作文 「ピアノの調律」。 『いっぱいピアノをひいているんだね。中を見るとわかるんだよ。』と言われて嬉しかったようです😊 学校の先生の『ピアノの気持ちのわかるいい方にちょうりつをし …Read More >>
声のブログ[調律をしました]
製造番号的にも、まさに、このピアノです。 ヨコヤマさんとのご縁 2016年、9月下旬。私は、生涯5台目となる最後のピアノを探していました。 家が建って郡山に戻るタイミングに、生涯の伴侶となるピアノを真剣に考えていまし …Read More >>