積み重ねの力

入会されたばかりの生徒さんが、2週間の春休み期間に、ワークを2冊も終わらせてきてくれました‼️ 経験者のお子さんとはいえ、楽典の「ぷれ・せおりー」と「おんぷワークブック」の両方を終わらせるのは …Read More >>

バッハコンクールを聴いて

10日(日)は、東京に行く用があり、折角なので午前中は、日本バッハコンクールの全国大会を聴いて参りました。 よみうり大手町ホールでは、ちょうど小学校3・4年生の部の演奏が行われていました。 バロック舞曲のリズムに乗って、 …Read More >>

ペダルは耳で踏む

2018年のレッスンが終了しました。 今日は、9時間のレッスンとなりましたが、久しぶりに、普段はお仕事でお会い出来ないお母様達にもお会いできて、とても嬉しかったです。 あれも話したいこれもお話ししたい、と思っていたのに、 …Read More >>

読譜の強い味方「おんぷカード」

読譜(どくふ)と一口にいっても、音の高低だけ指すのではないですが、音符をまずは、何の音かわからなければなりません。 コンクールで、本選に残るお子さんを見ていると、幼い頃、お母さん手作りの「カード」などで、毎日、音符を当て …Read More >>