ピティナのコンペに向けても、大分、生徒さん達は、練習も軌道に乗ってきています😊
エンジンかかってきて、「今回は攻めの姿勢で行きます‼️」と保護者様達にお話したら、
ほとんどのお母さん達は目が輝きました✨👁✨
穏やかなお母さんは、「うふっ」と微笑まれ☺️、これはおそらく、私から出る言葉として意外だったからでしょう😅
ピアノは勝ち負けでは決してないけれど、どっちつかずの演奏をして「記念受験」みたいになったのでは、時間も参加費ももったいないですからね。
優れたものと、平凡なものの差は、ちょっとしたことに手間をかけられるか、意識を向けられるか、その価値に気づけるかにかかっていると思います。
何かしら手応えを残せる様、しっかり意識を持って取り組んでいきたいところです。
結果ではなくプロセスが大事はいうまでもないです。
そこに向かう努力を惜しまないで💓
参加に関する手続きのことは、日程をご相談の上、各自、サイトでお調べくださいね‼️