「耳は正直」

ピアノを購入したときに、お店の社長さんが仰っていたことです。
「ピアノの音が良い響きなら、お子さんはいつまでも練習する、良くなければ、音がいやで結局練習に向かわなくなる。」子どもさんの耳は正直だ、と。

だからこそ、続くかどうかわからないから、まずは…の発想ではなく、ピアノを習い始める頃には、大事な道具である楽器の準備を、しっかり念頭におかれてくださいね!

始まってしまえば、毎日の練習で聴くものですから、その音の性質が、お子さんにとっての「ピアノ」になります。

また、私なりに、電子ピアノ、アップライト、グランドピアノの良い点、悪い点を考えてみました。

電子ピアノ…高学年くらいになってくると、役不足の面も否めないが、アップライトのように、音がポツポツは切れないので、無理に指を保留することなしに、レガートが作れる。
鍵盤を押すとき、離すとき、重くて、鍵盤に指が吸い付く感じがないので、パタパタしやすい。
指の訓練はしづらい。

アップライト…海外のもので例外もあるが、音がポツポツ切れて、繋げるために、必要以上の指の滞留が必要。
同じ音を続けて打ち(同音連打)にくい。
鍵盤からアクションを通じ、ハンマーが弦を打ち響く仕組みがわかる「響き」が得られる。

グランドピアノ…場所を取るのは覚悟の上。サイズは色々ある。鍵盤の重さも機種によるが、自然。アップライトが縦に弦が張られているのに対し、鍵盤と平行に張られている。音が鳴るのを一番味わえる。