待ち焦がれる春

IMG_4787

待ち焦がれた春を前に、三寒四温の日々が続きますね。
3月も下旬になれば、甲府盆地には、桃の花が一斉に咲き乱れるでしょう。

今日は、郡山で昨年夏まで教えていた高校生から、嬉しい電話を頂きましたmobilephone.gif。第一志望の大学が受かったとのことでしたhappy01.gif
音楽の道で、将来の夢が拓けて本当に良かったと思います。
受験に向けて、私のあとのレッスンを引き継いで下さった、郡山の先生にも感謝の気持ちでいっぱいです。

何の道でも、結果が出るまでは、ものすごく時間がかかります。そのゴールは、これからのスタートラインでもあるわけです。
これからも、これまでと同じように、がんばっていってほしいと思います。

tulip.gif  tulip.gif  tulip.gif

私はといえば、ひと月程前の受験で、バッハとフォーレの曲が一区切りついたので、今度は、ブラームスとドビュッシーに取り組んでいます。
ブラームスのその曲は、私が初めて海外旅行に行った20歳の時に、ウイーンの楽譜屋さんで買ってきたもの。
その時は、ヘンレ版が、グレーでなく、(新しいから)青みがかっており、『やっぱり本場で買うと、表紙の柔らかさまで違うわね』と出しては眺めて、とうとう弾かないままだったので、この度やっと取り組めるのが楽しみです。

ブラームスの文献は、比較的少ないように思うのですが、昨年復刻版で出た、ブラームスとクララ・シューマンの書簡が、読み応えがありました。
譜読みと調べものに明け暮れる日々、非常に充実しています。

今日のように、もと生徒さんから、合格知らせの声が聞けたりすると、生徒さんを長い目で見て育てるのは、とてもやり甲斐のあることだなとは思うのですが、今は、やはりやるべきことを最優先して、いつかまた、更に研鑽を積んだ自分で、新たな生徒さんと向き合える時が来ると考えています。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA