「クラシック・ゴシップ!」は面白い!

藤先生が、ブログでご紹介なさっていらした「クラシック・ゴシップ!」という本book.gif

「いい男。ダメな男。」の副題の通りsweat01.gif、作曲家の素顔が描かれていてsmile.gif、しかも、その周辺の事もきちんと信憑性があり、面白くてあっという間に読了しましたheart04.gif

大作曲家の「男としての魅力に迫る」恋愛話のsecret.gif歯に衣着せぬ女性目線が斬新ですflair.gif

私が書きたい種類の話だったので、わー出てるんだ〜とwobbly.gif、すぐに飛びついて買ったものの、年度末の繁忙期に、中を開いたらのめり込みそうで、やめていたのに、急な反動で読んだら止まらなく最後までいきました(笑)

まず、最初の、「妖し気な相関図memo.gif」に注意を引かれましたがicon_eek.gif、音楽史順なので、はじめはバッハ…なんだか真面目過ぎてスキャンダルがなさそうでaries.gif、そこで何日か停滞していたのに…です^^:

巻末の参考文献を見ると、真面目な固い音楽史の本が多く主に載っていたので、上原章江さんという著者の方は、よほど男女の機微に長けていて、想像力・推察力が働く方だと膝を打ち、大いに楽しめましたhappy02.gif

でも、例えば…、リストみたいなタイプが突然急変して、ドボルザークの様に落ち着くことも、実際はあり得るんじゃないかと思ってみたりsweat01.gif、ロッシーニの話を苦々しく読んだりcoldsweats01.gif、これを読むとドビュッシーを弾きたくなくなったりgawk.gif(爆)、様々な感情が交錯し、さながら週刊誌の様ですが、本当に、音楽史的事実の部分も丁寧に描かれているので、他の事も改めて勉強になります。

ワーグナーの「オレ様的crown.gif」は、作品そのものですし、ベルリオーズに(誇大妄想狂ぶりにsweat02.gif)笑いが止まらなくなったりと、作曲者の素顔と曲の方向性は、切り離せないものだな…と、大いに納得させられる一冊でしたcoldsweats01.gifsign01.gif

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

Filed under: 書評,音楽史 — 12:02 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA