新しい名刺の、とんだハプニング♪

住所の変更に伴い、新調した写真入り名刺、先日の上京の際に持参したものは、売れに売れ(笑)足りなくなった程でしたicon_redface.gif

以前の名刺も気に入っており、好評を頂いていたのですが、前に交流会の際に、「あらっ、写真入りでは無いのですね!」と、何人かの方からのお声があり、よく見ると、写真入りが主流になって来ている様でしたので、2種類作りました。
以前からの、デュフィの花柄♪

写真入りは、印刷当初、大変なお笑いハプニングsweat02.gifsweat02.gifがありました!
左の写真をご覧下さい!なんと「茶道を習い始めましたjapanesetea.gif」の文字が…wobbly.gifcoldsweats02.gif????焦りました!

学生時代に嗜みましたが、現在、茶道を習っていません!!なぜ?icon_eek.gif!?!
「ひな形」に有ったものを、消して入力しなければならなかった様です…sweat01.gifaries.gif

サンプルを消さないと入力されてしまうなんて、とっても紛らわしいですがbearing.gif、しょうがないので、100枚無駄にし、注文し直すはめに。とほほ。

かくなる上は、『茶道を習い始めるしかないか!icon_confused.gif』な〜んては思わずsmile.gifsweat01.gif
結局、右の様になりましたhappy01.gif

名刺交換交流会では、皆さん、名刺の「渡し方」にもお人柄が伺えます。

好感度の高い、マナーとしての渡し方を、私も更に考慮したくなりましたhappy01.gif

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

仕事法 — 9:52 AM  Comments (2)

授業の内容以外の言葉が面白い!


音の葉研究会での月2回の講座で、とても刺激を頂いております。
先日は、作曲家の西尾先生のアナリーゼ講座で、バッハインベンションの続きでしたが、いつも、本編以外にも、前置きに先生がお話しになるお言葉にflair.gif、大変惹き込まれます。

思えば、私は小・中学生の頃から、そうしたエピソードに興味が湧く性分だった様に思います。
西尾先生の、先日の珠玉の語録をご紹介しますshine.gif

勉強費(本やCDの)を月に10万(多い時は20万だとかsecret.gif)もかけられていらっしゃるそうでdollar.gif、お言葉の端々に、ぎっしり詰った勉強の痕が伺えて貴重です。

・クラシックは、聴き手にも引き出しがないと、聴き取れない。←共感します!
・何かが変わる時、突然何かが変わるという事もあるけど、通常は、準備の段階がある←ex.フォルテの前にはクレッシェンドが、pianoの前には、デクレッシェンドがある。←人生にも置き換えられますね♪

1、音楽は、まず全体を見渡す。(遠くから見渡す。ぼや〜んと。)
・調(調号、最後のバス音)・拍子・テンポを把握する。
2、大きな区切りを探す。

・決断する時は、直感を大事にする。(洋服を買う時も、「これは良いなあ」と判断して選ぶものだ」)

ソルフェージュの本を選ぶ時も、例えば、表紙の色味がやだなと思ったら、やめよう(笑)
ソルフェージュの教材は、伴奏付き(前奏も)のものを選び、実際に店頭で開いて、合いそうなものを見つける事。
西尾先生のお勧めソルフェージュ本
伴奏付き ソルフェージュ 白川雅樹著

ソルフェージュ205 秋山徹也 他著

もう一冊ありましたが、メモし損ねました。

・バッハは、テーマではないものが出て来る時に、どう表現するかが大切。
テーマ(主題)は、山の様に沢山出て来るから、黙っていても聞こえる。何もしなくても良い位。主題でない所に、一瞬光を当てる事によって、大事な所が引き立つ。

演奏家ごとのCDの聴き比べをしながら、聴き方のポイントをお話し下さり、とても勉強になりました!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

インタビュープロフィールの更新に、FBでも沢山のお祝いに感謝です!

インタビュープロフィールを、この度の教室の移転の日に合わせて、アップしました♪
Webデザイナーの神尾さんにお願いしての更新は、文章をお書き下さったライターの山本美芽先生からも、「雑誌と同じクオリティー!」とのお言葉を頂きました!

私は、写真入りの「バナー」もお気に入りです♪

なにより嬉しかったのは、この日、フェイスブックで、インタビュープロフィールページの紹介に、全国のピアノの先生方からの、沢山の「いいね」と「コメント」を寄せて頂いた事です!

親しくさせて頂いている先生方が、それぞれに、お心の込もったメッセージを下さいました。
全回のブログ記事への再出発はなむけのお言葉も沢山いただき、感激でした。

電話の工事により、PCもすぐに使えず、すぐにはご返信出来なかったのですが、「あつこ先生らしさが出ている…」「これまでの努力の報われたHP」「明るい光が差し込むレッスン室で、音楽を」「この部屋は、あつこさんに使ってもらうのを待っていた」「ぜひレッスン室訪問ツアーを」など、たくさんの言葉の花束に私は感動しました!

こんな時、思います。

プロフィールにもある様に、「ピアノがあれば寂しく無いだろうから」と、父が音大進学を許してくれたこと。

今まで、ピアノをずっとやって来て、こんなに良いお友達や仲間に恵まれて、特に、ネットで発信する様になってからは、ぐっと沢山の素晴らしい先生達とお友達になれたこと!

こんな幸せってないかも!

お家の全壊認定なんて、もう平気です。

皆さん、ありがとうございます!
これからも、宜しくお願い致します(*^^*)

(絵文字はあとから・笑)
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

「生徒さんの声」ページに、電話インタビューの3名の声を掲載しました。

ライター山本美芽先生によるインタビューページも、そろそろアップになりますが、先駆けて、3名の、保護者様&生徒さんに電話インタビューでお話頂いたものをkaraoke.gif、「生徒さんの声」ページに掲載しましたpc.gif

Webデザイナーの神尾明子さんによる、可愛いイラスト付きですhappy01.gif

是非、ご覧下さいsign03.gif

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

先程…

先程、藤先生のブログを開いた所、「ブログは何の為に書くか」その答えが、すっきりと「自分のため」と書かれていて、おお!!と頷きながらhappy01.gif、すかさずこのブログを書く気になりました。

記憶に新しい以前、私も同じ様な事を書きながら、(「時間の方向」)、肝心の究極の所「自分のため」という答えを書くのを躊躇したからです。

藤先生とも、この話題でお話しした事がありましたので、 改めて重要なことを確認した様な爽快感です!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

仕事法,文章 — 11:55 PM  Comments (0)

藤先生の第1回ブランドアップセミナーに参加して

3月30日は、藤拓弘先生の単独セミナー、「ブランドアップセミナー」でした。ブランドとは、「信頼」が一番しっくりしますが、私は更に、その言葉に「品質保障」の様なイメージも持っています。

藤先生の素晴らしい所は、冷静な判断力とか、すっきり整理された思考を伝えて下さる所とか、ハートの温かさとか沢山おありですが、私が思うに、「前向きな気持ちにして、価値に気付かせて下さる所」だと思います。
「ブランド化が出来ている人の7つの特徴」の3番に、「セルフイメージが高い」というのがありましたが、これは、高く保つというのは、大変な事で、稀に無理解な出来事にへこむ事などあると、それは脆くも崩れる瞬間がありますし(笑)、前向きな気持ちにして下さる存在というのは大変有難いです。他の6つは割とクリアしていると思ったりしましたscissors.gif^^
いつもは、特別講師を招いての、リーラムジカセミナーですが、この度は、藤先生お一人で、余す所無く、ブランディングの奥義を語られました。ワークを始める時など、元バスケ部の主将らしい(!?)体育会系のノリまで表れてbasketball.gif、楽しく有意義な会でした。

「3分間で強みリストを作る」というのは、私の場合20個でしたが、その中の一つを選び、全員が流れる様に答えていくというワークがあり、私はノートに、一番に「ライティング力pencil.gif」を挙げていましたが、実際に答えたのは「勉強の為の、自己投資を惜しまないdash.gifsign01.gif」でした。お隣の、親しい先生方が、「確かにそうだsmile.gif」と膝を打つ様に笑っていました(爆)昨夜、続きをやってみた所、32個目に「折れない心」なんてのまで挙がりsweat02.gif、『私って結構苦労してるんじゃない?』と、思わず吹出しそうになりました。藤先生曰く、「100人いれば、100通りの強み」ですから面白いですよね。

[ともみ先生(左)、けい先生(右)と、藤先生を囲んで♪]
私が困ったのは、「マイ・ミッション」のワークでした。何故なら、「使命」はこの一年は震災により、思い描いた理想的なものから、より現実的なニーズに合ったものへと変わって居たからです。でもこれは、ピアノ講師としての成長の過程の中で、更新し直していっても良いものかとも思い、昨日改めて7つ作ってみましたmemo.gif。ちょっと斬新だったので、もう少し練り直して、部屋にでも貼っておこうかなと思います。

ミッションとはちょっと違うかもしれませんが、社会的な「ピアノ講師」の仕事の認知度(イメージ)に対しても、片手間的な仕事ではなく、業界の底上げ(藤先生語録)は、重要でしょうicon_neutral.gif

教室を「ファミリー化」というお話しも、よく理解出来ました。事実、私の教室も、「私に習いたい」と仰って下さる方が、運良く集まって来て下さいましたし、だからこそ、転校などでのお別れの際も、これまで共に過ごした時間に感謝しながら、良い関係のままバトンタッチが出来るわけです。ファミリーと言っても、私は、役割分担の多い、強制力のある繋がりを好みませんので、勿論、「温かな心で繋がっている」のを信条としていますheart02.gif

セミナーの内容自体は、近日、大阪セミナーも行なわれるとの事building.gif、あまり触れずに置こうと思います。

「まとめ」の中にありました、「伝えなければ、伝わらない」は、何に関しても大事なことだと思いました。

全5回(予定)のラインナップだそうなので、シリーズで期待出来ますね!次回は是非、出版編を!!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
写真を撮って下さったのは、いつもお世話になっている、あの方でした!初対面に感激ですhappy01.gif

プログラムの下書き

プログラムの下書きを打ってみましたpc.gif


まだ、殺風景ですが・・sweat01.gif

構成はまだまだ、これからですdash.gifnotes.gif。クリスマスの曲が短めなので、同じ生徒さんなら連弾と続けたいですが、そうすると、足台やらペダルのセッティングに時間をくってしまわないかとicon_rolleyes.gif。よく考えなければなりませんねicon_confused.gif

行も揃えなくては…memo.gif

演奏の時間計りを、そろそろして行きたい所ですねclock.gifhappy01.gif

ゲストの先生に、今月中にリクエストをnote.gifお願いしますので、只今考えていますが、ある程度定番の曲や、ゲストの先生方が、この時期やりやすいもので…と思っているんです。

ですが折角ですので、保護者様や生徒さんで、この曲が是非聴きたい…というものがございましたら、私に、近日のレッスン時か、メールにて、ご連絡下さいねloveletter.gif

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

やっと出来た書面作り!

やっと!今朝、クリスマス会の書面が出来上がりました。
(これも断捨離のおかげ?)

この度は、会費のお食事代の所で頭を悩ませていて、停滞していたのです。
が…ご家族の内訳が異なるからといっても、答えは至ってシンプルでした。

この間、何度も会場に足を運び、打ち合わせをして来ました。

保護者様に対しては、口頭でだけでなく書面にまとめるという事は、大事です。できるだけ適切な時期にと、いつも思っております。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

Twitterから、Facebookへの大移動!?

先日、関東のお友達先生と電話でしゃべっていたら、「あつこさん、みんなTwitterの先生達、Facebookにいるよ。入った方が!」と、お誘いを受けましたgemini.gif

一ヶ月位前から入ろうとは思っていましたが、なかなか忙しく、この機会だと思い早速行動に移しました…!

ここ近日の間に、確かに皆さま、入られたか復活されているみたいでdash.gif、お知り合いが沢山居たことに驚きでしたshine.gif

先日まで、ツイッター仲間の間では「モムチャン・ダイエット」が流行っていました。次は、Facebookが流行に…wobbly.gif??しかも、私を含め、皆さん、少々まごついているご様子がなんとも微笑ましいんですcoldsweats01.gif

Twitterは、一年ちょっとでフォロアーさんは、1770人にもなりました。異業種の方々のつぶやきをTLで見るのは圧巻でしたが、実際は、全国のピアノの先生達との交流を主に使っており、なにしろ非公開で(見られてまずいという訳ではなく)、ブログでも、はっきりは明かしませんでした^^:

Facebookのどんな所が良いのか、少し掴むまで、丸一日かかりましたが、段々解ってきましたhappy01.gif。一日で、42人もお友達(もともとのお知り合いが圧倒的にいらしたのと、雲の上の様な方々とも少し繋がれて♥)が!

だた…、あまり長い時間、PC前の住人になるのは、もともこもないので、時間を上手く使っていけたらなと思っていますicon_razz.gif

ツイッターに慣れた頃、ブログの更新が滞った現象もありますし(笑)、でも、震災の時は、ツイッターは本当に、助けのなんとか…でしたheart04.gif

いずれも、ピアノの先生方との交流用です。出来るだけまだそうしたい^^です。

やはり、ブログが大事です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

京都丸井で一日おけいこ♪

また、夏休みの話に逆戻りですが、京都でも、セミナーと英会話を受けました。

セミナーの方は「スケジュール管理術book.gifpencil.gif」!

四条河原町の新しいマルイで、「京の一日おけいこ」という1dayセミナーを常時開催しているのを見つけて、「観光客の貴女にも最適wink.gif!」みたいなキャッチフレーズに惹かれて、行ってみました。(一時間の講座です)

主に、ToDoリストのお話しと、実際にスケジュール帳に付箋を貼ったりするやり方を学びました。その付箋には、単語は出来るだけ短く、助詞を省いて書くとわかりやすいそうです。

印象に残ったのは、紙に、「好きな事=やりたいこと」と「しなければならないこと」をわけて、その付箋を貼っていく方法でした。

休暇中でしたので、しなければならないことは少なかったですが、そちらに慣れてしまっていたのでban.gif、好きな事やりたいことも、意外になかなか出て来なかったんですaries.gifsweat01.gif

けれども、この作業をしてから、そのあとは、したいことばかりしていた様な気がしますshine.gif(笑happy02.gif

そのおかげで大変リフレッシュ出来ました。

ゆとりスケジュール3か条とは、

1,無駄な時間を減らす。2,優先順位は明確に。3,自分に合ったツールで管理。

ToDoリストは、 「何を」が一番重要で、日時を決めて書き込んでしまうと、時間の感覚も掴めて来るし良いとの事で、仕事においても、そこと関わることが凄く時間をとられるものには、重要度の度合いによるけれど断る勇気も…とかicon_rolleyes.gif、色々仰っていました。

なかなか把握出来ずにいたので、アウトプットしてみました。

明日から9月、スケジュール管理術を活かして、したい事を明確にしてみようかなsign01.gifhappy01.gif

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村