成長が嬉しい!東北青少年音楽コンクール

探せなかったり写真が撮れなかった生徒さんごめんなさい♪

25日、26日とNPO法人東北青少年音楽コンクールが行われ、参加した生徒さんたちも、それぞれに、ひとまわり大きく成長を感じた結果となりました。

4名の生徒さんが、優秀賞(小2)、奨励賞(年長)、努力賞(小1、小3)を頂きました。

トロフィーに届かなかった生徒さん達も、これまで出来なかったことが出来る様になり、コンクールを通して会得したことも多かったようです。

今年は、全体的な参加者の方々が、本当によく練習して挑んでいる様子に感心し、改めて良いコンクールだと思いました。

はじめて聴くお友達の演奏も、みんな一定期間、同じ目標に向かってピアノに取り組む「仲間」のように感じました。

気持ち新たに、ご講評で指摘された音楽の要素が、こんどは出来る様になるように、楽譜をみただけでは書いていない、音楽の様々な仕組みを、ひとつひとつ理解していけるよう、ますます期待しています!

授賞式。小学3年生は、おじぎも上手になりました!

コンクールは、理解度をはかるものでもあります💡

レッスンでも、曲は変わっても、たとえば、今日はクレッシェンドがほんとうにできるようになる、来週は、反進行をわかるようになる、次は、ハーモニーの違いを味わえる様になる・・・etc、と、理解と技をふかめていってくださいね。

 

最終日の審査員の先生のご講評のお言葉から、

「級が上がるにしたがって、経験を増すことによって、どんどんピアノを弾くための準備(心身両面で)が整ってくる。顔つきが変わってくる。実社会に出てから、子どもの頃のこの、ステージで一人で責任を持って弾く経験が必ず役に立つ」。

ということを仰っていました。

土壇場の緊張感を忘れず、これからどんな風に変わっていくかを楽しみにしています😊